Projects
研究室プロジェクト
- メディア産業における職業プロフィールの変化と将来的展望について(国際比較調査)。
- メディアシステム、政治文化と市民の情報力の連関について:8カ国国際比較研究(平成21- 23年度科学研究費補助金(B) 研究課題、研究代表者:林香里)1440万円(直接経費)
- メディアと多元性(ダイバーシティ)に関する実証的かつ実践的研究 (研究室共同課題、コーディネーター 根津弥, 2009-2010年)
- 東アジア地域における「トランスナショナル公共圏」の生成と形成に関する調査 (真鍋祐子氏との共同研究、プロジェクト・リーダー 李美淑、2010年~)
- メディア産業における女性の地位の研究(高橋信三記念放送文化振興基金,2009年)と日本の放送産業の報道職のライフコース研究(放送文化基金、2011年) Gender and Communication Network(GCN) 研究課題、(共同代表:東海大学准教授谷岡理香)
- 「多文化社会におけるメディアの公共性と文化的市民権」2011-2013年度科学研究費補助金(B) 研究代表者 毛利 嘉孝 東京藝術大学准教授
- 「日独の原発報道から見る政治参加の歴史的研究:「情報源」をめぐる新聞の内容分析を通して」 (ドイツ・ベルリン自由大学との共同研究 Forschungspartnerin: Prof.Dr. M. Luenenborg, Freie Universitaet Berlin. 日本証券奨学財団助成金、2011-2012年度 115万円)
- 「東日本大震災とメディア」研究会 2011,2012年度 研究代表 丹羽美之東京大学大学院情報学環准教授、共同研究者 藤田真文、小林直毅、市村元、放送文化基金委託研究。林研究室は、鄭佳月、郭ソンヨン、李ミンジュ、喩静媛 とともに 「原発事故報道を考える:韓・中・独・米4カ国報道比較調査」を実施中。中間報告は、国際シンポジウム「ポスト3.11の日独市民社会」にて発表。
- 「放送制度の三つのモデル<エリート・モデル><多元主義モデル><市場原理モデル>とテレビ・ニュースの内容との連関についての国際比較調査」 共同代表 Prof. J.Curran (Goldsmith, University of London)、林香里。 二十一世紀文化学術財団学術奨励金、2012-2013年度。(250万円)
- 「メディア産業構造変動から見る報道職とジャーナリズムの将来:東アジア国際比較研究」 H24-26年度科学研究費補助金基盤研究(B) 課題番号24330147 研究代表者:林香里
- デジタル情報化時代の英国、韓国、豪州、日本のマスメディアの国際比較研究:公共放送制度の位置価を中心に 第41回(平成24年度)三菱財団人文科学研究助成 共同研究者 東京大学社会科学研究所 前田幸男 (215万円)
- 朝日新聞デジタル事業部 「震災1000日/チラシでたどる震災1000日」(プロジェクト・リーダー 修士課程1年 荒川拓)平成25年度(10万円)
- 「震災後のマスメディア―何が変わり、何を変えるべきか」平成27年度、28年度放送文化基金 (160万円)共同研究者 大妻女子大学教授 五十嵐浩司、武蔵大学社会学部教授 奥村信幸、東京大学大学院情報学環教授 田中淳
- 「グローバル時代のメディア倫理: 人道主義、コスモポリタニズム、ケアの倫理の視点から」H27-29 科学研究費補助金 萌芽研究部門。課題番号15K13066、研究代表者。
- 2016年-2017年 Abe Fellowship Fellow ” Reconfiguring the Role of Professional Journalism: A Comparative Study of Media’s Public Rationale in the U.S. and Japan in the Digital Age”.
- 「SNS上のニュース「消費」がもたらすメディア・システムの変容に関する国際比較調査」H29-32 科学研究費補助金(B) 課題番号17H01833、研究代表者。
電通寄付講座課題
地方紙の再生、地域メディアの課題: 日本のジャーナリズムの展望について (プロジェクト・リーダー 畑仲哲雄)
新聞労連共同調査
新聞産業における非正規労働の実態調査(平成22年度) 報告書
教育プロジェクト
二国間交流事業共同研究/セミナー 平成23年度日韓シンポジウム「東アジアにおけるグローバル・コミュニケーションの新たな風景」995千円。
リーディング大学院・多文化共生・統合人間学プログラム 「メディア・情報」ユニットリーダー(平成25年度より)
朝日新聞デジタル編集部+林香里研究室
東日本大震災復興大槌プロジェクト(プロジェクト・リーダー 荒川拓)2013年10月より
<東京大学新聞2.0>プロジェクト
東京大学新聞デジタル化、文化事業推進プロジェクト(東京大学新聞社)