News

堀内京子さんの『PTA モヤモヤの正体』の書評を書きました。

2021.10.30

10月の朝日新聞論壇時評です

2021.10.30

9月の朝日新聞論壇時評です

2021.09.30

8月の論壇時評が掲載されました

2021.08.26

8月の論壇時評が掲載されました。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S15021946.html?iref=mor_articlelink01

 

鴻巣友季子さんと「時評」の難しさについて対談しました

2021.06.20

朝日新聞論壇時評 評者を務めて2か月。そこで、時評の難しさについて、文芸時評評者の鴻巣さんと対談しました。

問われる私 「文芸時評」鴻巣友季子さん×「論壇時評」林香里さん

同志社大学学長 植木先生と アエラにて対談しました

2021.06.20

東洋経済オンラインで取り上げられました

2021.06.20

東洋経済オンラインで取り上げられました

東大は「ジェンダー改革」で何を変えたいのか
女性が新体制の過半数になった最高学府の覚悟

New York Timesにコメントしました

2021.05.01

New York Timesにコメントしました。

Olympics Updates Ground Rules for Games: Daily Tests and Dining Alone

By Motoko Rich

朝日新聞論壇時評第一回が掲載されました

2021.04.29

朝日新聞論壇時評第一回が掲載されました。

 

理事・副学長就任に当たって、メディアに取り上げていただきました

2021.04.17

2021年4月から東京大学理事・副学長に就任いたしました。その際、いくつかのメディアに取り上げていただきました。

東大ブランドの危機、林香里新理事が語るステレオタイプの罠 | Business Insider Japan

東大が発信「私たちは変わる」 女性過半の執行部始動: 日本経済新聞 (nikkei.com)

あたり前のことですが、ダイバーシティ/インクルージョンは私一人では実現できません。みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。